講演会・研究会報告

開催日時 2012.10.28 SUN 14:00-16:00
会場 アートエリアB1(大阪)
出演者 原正人[BD翻訳家]/ミソトミツエ[「ガイマン賞」主催者]/依田恵美[カフェマスター/大阪大学特任研究員]
参加者数 15名

主催:アートエリアB1(大阪大学/NPO法人ダンスボックス/京阪電気鉄道会社)        共催:京都精華大学国際マンガ研究センター/大阪大学21世紀懐徳堂              企画担当/カフェマスター:伊藤遊

講演会・研究会要旨

近年、海外コミックスの翻訳本=「ガイマン」の出版ラッシュもあって、海外マンガが注目を集めている。フランスコミックス(バンド・デシネ=BD)翻訳家の原正人氏と、「ガイマン」年間ベスト10を選ぶ「ガイマン賞」主催者のミソトミツエ氏を迎え、こうしたブームの背景等について聞いた。また、今年度(2011年10月1日~2012年9月30日)刊行された「ガイマン」約60点の半分以上について、実際、参加者に手にとってもらいながら内容や見所が紹介された。

長いスパンの歴史的背景があったことを認めつつ、両氏とも、現在の「ガイマン」ブームに与えた「ウォッチメン」(アラン・ムーア原作、デイブ・ギボンズ作画)の存在の大きさを指摘した。原氏によれば、フランスのBD作家メビウスの来日(2009年)および死去(2012年)も大きな要因の一つである。

今年度「ガイマン賞」の上位にあがってきそうな作品として両氏の意見が一致したのは、「闇の国々」(ブノワ・ペータース、フランソワ・スクイテン)であった。

なお、本イベントは、「ガイマン賞2012」および同賞対象の全「ガイマン」を集めた京都国際マンガミュージアムでの特集棚設置と連動した形で開催された。

(文責:伊藤遊 2012.10.30)

講演会・研究会風景

トップページ 講演会・研究会 【レクチャー&対話】第19回マンガカフェ「この翻訳海外マンガがすごい!「ガイマン賞2012」を占う」